AGA体験ー治療薬紹介
内服薬
・フィナステリド錠(プロペシア)1日1回1錠
・ミノキシジルタブレット(通称ミノタブ)10mg 1日1回1錠
外用薬
・ミノキシジル7%ローション・・・朝1回、夜洗髪後1回。1日2回塗布。
1回の使用で6~7回プッシュし、塗布した後軽く揉み込むようにマッサージする
サプリメント
L-リジン、L-プロリン、L-スレオニンが入ったもの。
発毛の補助をするサプリ 1日2~3錠服用
ミノキシジルタブレット服用1日目
2016年12月10日治療スタート
無事診察が終了し、薬やらメディカルシャンプーやらたくさん頂きました。
あいや、買ったんですがね(^^♪
あ~早く治療を始めて~!
はやる気持ちを抑えて安全第一で、車で帰宅。
内服薬はいつ服用しても良いということで、帰宅後フィナステリド、ミノタブを1錠ずつさっそく服用。
どちらも小粒で飲みやすかった。
そのあとサプリメント・コラーゲンフォルテを3錠服用。
「粒がデケー・・・」
なんともデカい。色も気色悪い(^^;)
まあ、ハゲが治るなら何もためらうことはない。
カプセルタイプなので、喉につっかかることはなかった。
風呂上りにミノキシジル7%ローションを5プッシュしてマッサージ。
頭皮をモミモミ。
ちょっとガスでむせそうになるな
臭いはきつめだが、空気中のガス臭がなくなるのも早いかな。
念願のAGA治療をやっと始められたぞ~~
これでオレも数か月後にはフサフサになるかも知れない。
この日は嬉しすぎて気分MAXです。
ミノキシジルタブレット服用2日目 体に異変が??
昨日19時ころに、ミノタブを服用しました。
2日目からは毎日午前中にフィナステリド、ミノタブを1錠ずつ早速服用することにした。
今日は日曜日。
朝ゆっくり起きて、10時過ぎに2回目の服用です。
1回目から約14時間しか経ってないが問題ないだろう。
特に服用時間もないようだし、明日から決まった時間帯にすれば大丈夫だろうという自己判断。
直後は問題なかったが服用してから4時間くらい経った頃か。
急に右の脇下から右胸にかけて痛みがでてきた。
筋肉痛のような感じの痛みが・・・
(なんか昨日変な格好してスマホでも見てたっけな?)
いや、まてよ?
もしかして副作用の胸痛か?
診察の時にミノタブの副作用であるって言ってたな。
激痛ではないが、鈍~い痛みが続きました。
「やめてくれ!ミノキシジルはオレの最期の希望の灯だったんだ。服用中止なんかしたくない」
もしかしたら、薬の服用間隔が短かったのでは?
いやいや
もしかしたら、昨日寝相が悪かったのかもしれない
副作用を認めたくありませんでしたね
強い薬は体が慣れるまで、副作用も強くでることがある。
もう少し様子をみよう、と思う管理人でした。
スポンサードリンク
ミノキシジルタブレット服用3日目
朝起きてしばらくしたら胸の痛みはだいぶ治まりました。
良かった~(^^)
経過時間のことを考えるとやはり、ミノキシジルタブレットの副作用だとさらに疑いが強くなった。
今日は大丈夫なのだろうか?
不安ではあったが同量を服用した。
服用して数十分後、やはり胸が痛くなってきた。
今日は左胸だ。
副作用を確信した瞬間だった。
しかし激痛ではない。
何かに集中していれば忘れられるレベルです。
この程度の痛みレベルで服用を中止したくなかった。
もちろんこれがずっと続けば無理ですが。
・ミノキシジルを割って半分ずつ朝夕に服用ではいけないのだろうか?
・1週間くらい経てば副作用って収まらないのかな?
ん~無理せず明日、クリニックに電話して聞いてみることにしよう。